コンテンツコピー、スクレイピングなどは厳禁です
info■value.or.jp(■を@に変更してください)

不正会計事例研究会の歩み

智慧が価値を創る。

不正会計事例研究会の歩み

毎月第2木曜日18時30分から開催中の【不正会計事例研究会】。

これまで様々なテーマを取り上げ、

不正会計と対峙する方法を学習しています。

 

第1回 連結範囲の妥当性と減損損失の可否

第2回 オフバランスとされた銀行口座の利用による着服

第3回 カットオフエラーと先行計上

第4回 架空発注とキックバック

第5回 近年の不正会計事例100以上の案件紹介&忘年会

第6回 売上前倒しと原価先送りによる、期間損益の異常点

第7回 循環取引

第8回 裏金、預け金、プール金

第9回 架空リベート

 

これらの不正会計、

あなたなら、

どう防ぎ、

どう見抜きますか?

 

不正会計の事例を紐解き、

メンバー全員で議論し「異常点監査技法」を体得する、

これが【不正会計事例研究会】です。

 

密度の濃い90分間。

ポイントを押さえることで、

「予防統制」と「発見統制」の理解につなげ、

効率的で効果的な監査ができるように工夫しています。

 

もちろん、CAAT(コンピュータ利用監査技法)シナリオも学べます。

【不正会計事例研究会】では、

実際に発覚した不正会計事例を題材にしています。

だから、よりリアルに不正会計を体感できると思います。

 

1つのテーマを深く掘り下げ、

メンバー全員で活発に議論する「場」、

それが【不正会計事例研究会】です。

メンバー同士の討議を通じて、

今まで自分の気づかなかった論点の理解や、

現実的な不正会計との対峙法を探ることが可能となります。

 

「不正会計事例研究会」の概要


毎月第2木曜、18時30分~、@半蔵門・麴町(※)

(※)2017年6月8日実施分から、半蔵門・麴町JAMで開催


体験会は、5000円(税込)。

体験会参加者には、異常点監査技法が学べる

「CAATで粉飾・横領はこう見抜く」(定価3,672円)を贈呈

 

「不正会計事例研究会」に興味のある方(※※)、

ぜひ一度、体験会にご参加ください。

(※※)「不正会計事例研究会」の参加には、資格審査があります。

 

error: Content is protected !!